
「労働金庫業態におけるあらゆるハラスメント禁止ガイドライン」(以下、「ガイドライン」という。)をILO(国際労働機関)本部が作成した「ILO190号条約の手引き(仕事の世界における暴力とハラスメント:190号条約の手引きと206号の紹介)」とウェブサイト上の「社会的金融部ニュースレター」で紹介いた...続きを読む
投稿日: 2021年11月16日 11:15 作成者: ろうきん
カテゴリー:SDGs, ろうきん協会
「労働金庫業態におけるあらゆるハラスメント禁止ガイドライン」(以下、「ガイドライン」という。)をILO(国際労働機関)本部が作成した「ILO190号条約の手引き(仕事の世界における暴力とハラスメント:190号条約の手引きと206号の紹介)」とウェブサイト上の「社会的金融部ニュースレター」で紹介いた...続きを読む
投稿日: 2019年4月 5日 15:49 作成者: ろうきん
カテゴリー:SDGs, ろうきん協会
労金協会はILO(国際労働機関)の協力のもと、2019年3月28日にホテルラングウッドにて「ろうきんシンポジウム ~持続可能な社会の実現と労働金庫の役割~」を開催しました。 このシンポジウムでは、2019年3月に公表されたILOレポート 「70years of efforts to build an...続きを読む