ろうきん全国労働金庫協会

文字サイズ

色合い

標準

ろうきんの商品・サービス

その他 ろうきんの生活応援融資制度

ろうきんでは、はたらく人とその家族が安心して生活を送るために役立つ融資制度を取扱っています。

日本学生支援機構奨学生に対する入学金融資制度 入学金等の一時金納入が困難な奨学生を対象に、「入学時特別増額貸与奨学金」を含む初回振込奨学金を返済原資とした教育資金をご融資する制度です。
勤労者生活支援特別融資制度 勤務先事情または自然災害や感染症拡大による離職・収入減少などでお困りの勤労者を対象に、ご利用中のローンの返済条件の見直しや新たなご融資を行う制度です。
求職者支援資金融資制度 国の「求職者支援制度」による職業訓練受講給付金のみでは訓練受講中の生活費等が不足する場合の更なる支援策として設けられた制度です。
技能者育成資金融資制度 優れた技能者を育成するための一助として、成績が優秀であるにもかかわらず、経済的な理由により公共職業能力開発施設等の行う職業訓練の受講が困難な訓練生を対象にご融資を行う制度です。

日本学生支援機構奨学生に対する入学金融資制度

入学金等の一時金納入が困難な奨学生を対象に、「入学時特別増額貸与奨学金」を含む初回振込奨学金を返済原資とした教育資金をご融資する制度です。

申込資格 次のいずれにも該当する方で、融資を希望する方

  1. 日本学生支援機構の「奨学金」貸与対象校に進学する方
  2. 奨学金受取口座を労働金庫に指定できる方
  3. ご父母(または親権者)のご住所またはお勤め先が労働金庫の取扱地域内にある
  4. 日本学生支援機構の「入学時特別増額貸与奨学金」貸与要件を満たしている方
詳細 日本学生支援機構ホームページ

勤労者生活支援特別融資制度

〈ろうきん〉では、勤務先事情または自然災害や感染症拡大による離職・収入減少などでお困りの勤労者を対象に、ご利用中のローンの返済条件の見直しや、新たなご融資を通じて生活を支援しています。

詳しくは、現在ご利用いただいております〈ろうきん〉の本支店、またはお近くの〈ろうきん〉までお問合せください。全国のろうきんはこちら

申込資格 次のいずれにも該当する方で、融資を希望する方

  1. 勤続年数もしくは離職時までの勤続年数が1年以上の方
  2. 収入合算の場合に個人保証人を追加できる方
  3. 離職者の場合、雇用保険の失業給付を受けるための要件を満たしている方
詳細 全国のろうきん一覧

求職者支援資金融資制度

本融資は、国の「求職者支援制度」による職業訓練受講給付金のみでは訓練受講中の生活費等が不足する場合の更なる支援策として設けられた制度です。

ハローワークが、融資申込資格の証明(認定)を行い、必要な手続きや手順についてご説明します。詳しくは、厚生労働省ホームページをご確認ください。

申込資格 次のいずれにも該当する方で、融資を希望する方

  1. 職業訓練受講給付金の支給決定を受けた方
  2. 「求職者支援資金融資要件確認書」(有効なものに限る。)の交付を受けた方(詳細要件あり)
詳細 厚生労働省ホームページ

技能者育成資金融資制度

優れた技能者を育成するための一助として、成績が優秀であるにもかかわらず、経済的な理由により公共職業能力開発施設等の行う職業訓練の受講が困難な訓練生を対象に、職業訓練の受講を容易にするために設けられた制度です。

申込資格 次のいずれにも該当する方で、融資を希望する方

  1. 職業能力開発総合大学校、又は公共職業能力開発施設に在学している方
  2. 借入申込時点で満18歳以上の方
  3. 各訓練課程毎に定める成績基準を満たしている方
  4. 借入希望者の父母の直近1年間の所得が基準額以下の方
詳細 厚生労働省ホームページ

ろうきんの商品・サービス

  • ろうきんに関するILOレポートろうきんに関するILOレポート

ページトップ