2022年4月、民法改正により成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。
ひとり暮らしの家を借りたり、ローンを組んだり、クレジットカードを申し込んだり・・・
民法では未成年者が親権者の同意を得ずに契約した場合、
原則として契約を取り消すことができますが(未成年者取消権)、
成人となる18歳、19歳はこの対象外となります。
18歳になる前に、契約に関する正しい知識や相手に押し切られない力、断る勇気を身につけましょう。
まずは何社でいくら借りているか、正確に把握することから解決策が見えてきます。
生活を立て直す強い気持ちが必要です。
ひとりで悩んでいると、その間にも借金は増えていきます。
勇気をだして専門家や身近な人に相談し、解決策を探りましょう。
「だまされた」「断りきれなかった」
契約を結んでしまっても、取り消す方法はいろいろあります。
ひとりで悩まず、消費生活センターなどにすぐ相談しましょう。
相談は消費者ホットライン
188(いやや)へ
音声ガイダンスが流れ、郵便番号を入力するなど行えば、
住まいの地域の消費生活センター等を案内します。
お金の相談はろうきんに、
困ったときはろうきんに。
ぜひお近くのろうきんにご相談ください。
全国のろうきん | 多重債務相談ダイヤル | |
---|---|---|
北海道ろうきん | お客様相談室(札幌) | TEL:011-208-5711 |
東北ろうきん | お客様サービスセンター | TEL:0120-1919-62 |
中央ろうきん | 営業統括部 販売支援企画 | TEL:03-3293-2136 |
新潟ろうきん | お客様相談ダイヤル | TEL:0120-191-880 |
長野ろうきん | 多重債務相談デスク | TEL:026-237-4141 |
静岡ろうきん | お客様サービスセンター | TEL:0120-609-123 |
北陸ろうきん | 営業推進部 | TEL:076-231-2166 |
東海ろうきん | 多重債務相談デスク | TEL:0120-690-113 |
近畿ろうきん | 多重債務相談デスク | TEL:06-6449-0862 |
中国ろうきん | 多重債務相談ダイヤル | TEL:0120-89-3787 |
四国ろうきん | 多重債務相談デスク | TEL:0120-174-690 |
九州ろうきん | 多重債務相談デスク | TEL:0120-213-182 |
沖縄ろうきん | お客様相談デスク | TEL:0120-602-040 |
全国労働金庫協会 | 多重債務相談デスク | TEL:03-3295-6740 |
お金の相談はろうきんに、
困ったときはろうきんに。
ぜひお近くのろうきんにご相談ください。
全国のろうきん | 多重債務相談ダイヤル |
---|---|
北海道ろうきん |
お客様相談室(札幌) TEL:011-208-5711 |
東北ろうきん |
お客様サービスセンター TEL:0120-1919-62 |
中央ろうきん |
営業統括部 販売支援企画 TEL:03-3293-2136 |
新潟ろうきん |
お客様相談ダイヤル TEL:0120-191-880 |
長野ろうきん |
多重債務相談デスク TEL:026-237-4141 |
静岡ろうきん |
お客様サービスセンター TEL:0120-609-123 |
北陸ろうきん |
営業推進部 TEL:076-231-2166 |
東海ろうきん |
多重債務相談デスク TEL:0120-690-113 |
近畿ろうきん |
多重債務相談デスク TEL:06-6449-0862 |
中国ろうきん |
多重債務相談ダイヤル TEL:0120-89-3787 |
四国ろうきん |
多重債務相談デスク TEL:0120-174-690 |
九州ろうきん |
多重債務相談デスク TEL:0120-213-182 |
沖縄ろうきん |
お客様相談デスク TEL:0120-602-040 |
全国労働金庫協会 |
多重債務相談デスク TEL:03-3295-6740 |